最低賃金が下手に上がっても
最低賃金が下手に上がっても物価も
同様に上昇すれば意味がありませんよね。
最低賃金が1500円になれば
夢があるということでデモが行われたと
話題になっています。
この件についての反応を集めてみました。
pcc***** | 2017/04/16 21:46
世の中には様々な理由で正社員になれず仕方なくアルバイターに甘んじる事を余儀なくされている人が存在しているのも事実。批判的なコメの方々は、彼らに自害しろと言う意味の言葉を正義面して書き込んでいる事に気付いているのでしょうか?とは言え全ての人が1500円に見合う働き方をしているとは限りません。正否判断は難しいでしょうね。
2
0
返信0
頭の上のタンコブ | 2017/04/16 21:46
自分に都合のいい権利だけ主張して義務を果たさぬ若者の代表。
0
1
返信0
mur***** | 2017/04/16 21:46
「税金使って・・・」云々・・。
どれほどの能力がある奴がそんなこと言ってるのやら。
0
0
返信0
hid***** | 2017/04/16 21:45
1500円の価値があなたたちにはありますか?
あるのならば黙っててもそれ以上の金額は支払われます。
0
1
返信0
ro***** | 2017/04/16 21:45
君たちの夢のために誰が税金を払うのか?
家庭を持って汗水垂らして働いて納めた税金を使えと言うのか?
資本主義社会にタダのものはないんだよ。わかる?
0
0
返信0
hage***** | 2017/04/16 21:44
時給1500円以上欲しいなら何らかの分野に特化した
専門家になればいいよ。
そうすれば1500円どころか2000円も3000円も貰える人間になれる。
賢い人達はそのために若いうちから勉強して、仕事してるんだよ。
デモしてる暇あったら自分が出来ること探して知識と経験を深めよう。
1
1
返信0
tak***** | 2017/04/16 21:44
なーんかデモについてごちゃごちゃいってる大人が結構いるけど
企業は儲けてるの目に見えてわかるんだから、それに見合った給料払えよ
1500円とか安いくらいだと思うけど?
最低賃金で1500円にすればいいのか
なら法律だしな
3
0
返信0
jol***** | 2017/04/16 21:44
たぶん、時給1500円出す価値ない人が言ってます。
0
2
返信0
mnp***** | 2017/04/16 21:43
厳しい意見が多いが、時給1500円程度だと世間並みの労働時間と世間並みの休みだと手取りにすると20万円も無いぞ。
残業や休日出勤してやっと嫁が貰える最低限の収入だぞ。
時給以前に、質素な生活をしても今の日本は金が掛かり過ぎるんだよ。
世の中に貢献していないのに大金を持っていく奴が居るから金の流れに歪が出るんだよ。
1500円とは言わない。
これだけ長時間働き休みも少ないのだからせめて時給に換算して800円は貰いたいです。
4
0
返信1
xx^25 | 2017/04/16 21:43
まず、働け。働いてみたらわかる。
デモなんかする前にな。
2
2